▲戻る 

製造工程(お椀の場合)
| もっとも一般的なお椀の製造工程をご覧下さい 材質は主に栃・欅・栓・桂などが多いです。 十分自然乾燥した材料を使用します。  | 
    
| 工程名 | 使用工作機械 | 加工前 | 加工後 | ||
| 
       | 
      |||||
| ↓動画はブロードバンド専用です | |||||
| 木取り (動画)  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| 材料により木取りが変わる | |||||
| 荒削り (動画)  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| 大まかな外形 | |||||
| 乾燥 | ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| 自然乾燥 | 薫煙乾燥後の在庫 | 薫煙乾燥 | |||
| 仕上げ (動画)  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| お椀の底裏以外は完成 | |||||
| 裏取り (動画)  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| 底裏を完成させる | |||||
小椋大二木工